
アルバムを作る
写真をプリントして手元に残しておきたい方は、アルバム・フォトブック制作を検討されるかと思います。ここでは、どんなアルバムを選んだらいいか、自分で作るのかオーダーするのかなど、様々な方法をご紹介したいと思います。この記事を参考に、自分に合った方法を選んでみてください。
フォトブックでステキな思い出を形にしませんか?
スマートフォンなどで撮った写真を、「本」という形にしたもの。画面で手軽に編集し、ネットで注文するだけで、写真集を作ることができます。誕生日の写真をフォトブックにしてプレゼントにするのも人気です。

アプリで管理
アルバムはいらない!写真はスマホやパソコン内で一括管理したい!という方は、アプリを使って写真を残してはいかがでしょうか。ここではアプリを選ぶときのポイントや、アプリの活用法についてご紹介したいと思います。
アプリを使うメリット
写真をパソコンやスマホに保存する方法として、データファイルをそのまま保存フォルダの中に入れる方法があります。ただ、ファイルが多くなってくると、フォルダを作って振り分けなければ煩雑になってしまいます…
アプリ選びのポイント
写真管理アプリを選ぶ時に、まずチェックしたいのがアプリの使い勝手です。アプリのインターフェイス、デザインや操作が分かりやすいかなどはとても重要です。アプリ自体の使い勝手が悪いと操作している時にイラ…
オーダーフォトブック
こだわりを詰め込んだオリジナルの写真集

スマホのお陰でイベントや記念日以外にも、日常の様々なシーンで写真を気軽に撮れるようになりました。しかし、せっかく撮ったお子さんの写真や旅行の写真を、スマホに入れたままにしていませんか。誤ってデータを削除してしまった、なんてことにならないようにフォトブックを作って、いつでも見られるようにしてみましょう。 まずオーダーフォトブックとは、スマホやデジカメで撮影した画像を使って作れるアルバムです。パソコンやスマホから注文ができ、オリジナルの写真集が作れます。サイズや表紙のつくりなどが選べ、例えば文庫本サイズやA4サイズなどの大きさにしたり、本格的な写真集のようなハードカバーにしたりできます。さらに1ページに写真をたくさん配置することもでき、大量の写真を整理できます。
作ってみよう、オーダーフォトブック
作るからにはおしゃれで自慢できるようなフォトブックを作りたいと、意気込んでみたけど何をどう選んだらいいかわからない、なんてことがないように基本を押さえておきましょう。 結婚式や新婚旅行、七五三、成人式などの大事なイベントは、ハードカバーのフォトブックをオススメします。ハードカバーは厚みがあるので丈夫なフォトブックに仕上がります。きれいな状態で一生の思い出を長く保存したいですよね。一方、お子さんの日々の成長の記録には、雑誌感覚で手軽に楽しめるソフトカバータイプのフォトブックはどうでしょうか。ハードカバーより安く作成することができるので、写真の量が多い時にはオススメです。メッセージを入れることで特別感が増して、おじいちゃん、おばあちゃんにプレゼントしたらきっと喜んでくれるでしょう。 どんな仕上がりになるのか、イメージして作る過程も楽しみながらオリジナルのフォトブックを作ってみてください。